実録・看護学校の受験①服装と筆記編・社会人受験者さんの参考になりますように

看護学校の受験日には、筆記試験(国語・数学)と面接がありました。

今回のブログの目的
① 受験日はどんな服装を選べば良いですか?
② 筆記試験は難しいですか?どんなタイムテーブルですか?
③ 看護学校の面接に対して、事前に練習はしましたか?
④ 看護学校の面接ってどんなことを質問されますか?
⑤ 特に40代社会人が何を質問されますか?
…と、このような疑問を抱いている方に有益な情報を目指します。

[caption id="attachment_288" align="alignnone" width="1477"] どうかみなさんの受験の桜が咲きますように[/caption]

※あくまでも私の場合なので、ほんの一例として読んでくださいね。
では、順番に話していきます。

①受験日はどんな服装を選べば良いですか?

 じつは私、あまり服装は気にしていませんでした。下はデニムじゃない黒色のズボンをはいて、上はカーディガンで大丈夫だろうなんて考えでした。
 ところが、夫から「そういえば、明日の受験の服、なにを着ていくの?」
と聞かれ、先ほどのズボンとカーディガンの組み合わせ案を答えたら、
「ダメでしょ!面接は超大事だよ!もっとリクルートスーツみたいなの着なきゃ!!」
「え?リクルートスーツなんて持ってないよ…。」
自分の持っているリクルートスーツに近い服」をあるだけ出し、夫婦会議になりました。
 結局、昔の営業時代に着ていて、今でも子供たちの卒業式になると着ていく黒のスーツに決定しました。
 このスーツ、双子たちを出産する前にオーダーで作ったものなので、いまやとてもきつくて、お腹周りがパンパンです。
でも毎回、イベントの度に現実を直視しないようにして着ています。

受験日当日。
みなさんスーツか制服でした…。あぶないところでした…。
スーツの女性はジャケットとスカートの組み合わせが多く、パンツスーツ姿の人はあまりいませんでした。
昨今、#KuToo  などの運動も起きてますし大いに共感するところです。
ですがここは地方の准看護師学校です。
路線は手堅く、無難にいきましょう。
あとで後悔しないためには、社会人受験生はスーツです!

②筆記試験は難しいですか?どんなタイムテーブルでしたか?

最初は国語から始まり、次に数学をやって学科は終了です。
昼食時間の後、面接です!
私の筆記試験の感想です。国語は、まずまず出来ました。漢字、四字熟語、ことわざは埋められました。現代文は、ちょっと悩みましたが、なんとか出来たと言える程度です。
 古文は、あの「活用形」にやっぱり苦戦しました。未然形・連体形・連用形…等のですね。勉強しましたので、4択→2択くらいには出来ましたが、そこからはどちらだったろう?と迷いました。
 数学は…苦戦しました。
 数学は「まるでダメ」なところから、奮闘できるところまでは自分も勉強したと思います。でも、力及ばずでした。
ただ、解答用紙が、「解答だけ書く方式」だったんですね。
途中の式は見られません。
それならばと指を数えたり、問題用紙に絵を書いてみたり、出せる手段は全部大放出!!な状態でした。
 全部解き終わり、ぐったり疲れて放心していた時です。
あ!最後の問題間違えてる!!と気がつきあわてて書き直そうとしましたが、そこで試験時間が終了してしまいました。
 このことは、受験の合否結果が出るまでずっと気になりましたね…。

まとめ

今日のブログのまとめです。
「受験日は、なにも迷わずシンプルにスーツ着ましょう。受験勉強はたくさんしてもし過ぎる事はないです。」というこれだけの内容でした。
 みなさんリクルートスーツは1つくらいは持ってるはずです。それを着れば大丈夫です!
もしリクルートスーツをお持ちでない方へ、おすすめスーツを箇条書きしますね。
・高過ぎない価格(2万円くらいからあるのではないでしょうか)
・着心地の良さ(肌の弱い方は、素材も気にしてくださいね)
・伸縮性の良さ(受験日は、座っている時間が長いので、伸縮性がないと肩や腰が痛くなってきます)
・黒(数年後の就職活動の時にまた使えます。20代で喪服や礼服がないような方は、万一の時に応用がききます。)
・女性ならズボンもセットの3点セットもおすすめ
以上の点を参考に、探してみてくださいね。
ユニクロ、イオンブランドなどから探してみると良いかもしれません。

あとは受験の参考になれば嬉しい、プチ情報です。
・初詣のお参りは行きました。神社でお守りも買って、当日持っていきましたよ。
・受験日当日、夫や息子から昔プレゼントされた指輪や娘からもらったハンカチを持っていきました。精神的に落ち着きますし、励まされますよ。
(指輪ですと、「しまってください」と言われませんしネックレスやピアスに比べると自分の視界に入るのでおすすめです。)
・受験日当日、もし受験票を忘れても受付で忘れたことを言えば大丈夫です。
・受験日当日のお昼ご飯(お弁当)は、いつもの自分の量よりも軽めに持っていくのが必須事項です。いつもの通りの量で持っていくと、食べ終わった後に眠くなりますからね。
・女性でジャケットとスカートの組み合わせの方は、ストッキングが破けた時の替えのストッキングを必ず持っていきましょうね。面接の時にストッキングが破けていると動揺しますし、印象も良くないかと思います。
・冷えの予防です。普段ズボンばかり履いていて、スカートを履くのが久しぶりの方は、お腹が冷えないようにお腹にカイロを貼ったり、パンプスで足元が冷える方は、筆記試験の間だけでもレッグウォーマーを持っていくと良いと思います。

今回は、書ききれなくなってしまいました。
続きは次回に、「面接」をメインにしてまた改めて書きます!ごめんなさい。