実録・看護学校の受験②面接編・社会人受験者さんの参考になりますように

准看護学校受験の面接はどんな質問内容ですか?

今回のブログの目的
③ 看護学校の面接に対して、事前に練習はしましたか?
④ 看護学校の面接ってどんなことを質問されますか?
⑤ 特に40代社会人が何を質問されますか?
 このような疑問を抱いている方に有益な情報を目指します。
 前回が②までで終わってしまったので、その続きを書きます。


(※何度も言いますが私の場合のみの情報だから、ほんの一例ですよ。)

③ 看護学校の面接に対して、事前に練習はしましたか?

 じつは、面接の練習はしていませんでした。
言い訳ですが、
仕事が忙しかったんです。
言い訳ですが、
勉強してて手が回らなくて。
言い訳ですが…。
 こんなこと言ったら怒られそうですが、なんとかなるでしょうと思っていました。むかしむかし、あるところで、ゆきよさんは面接を学んだ気がします…。
 双子の子供たちは、勉強が出来ない私を見て最初はバカにしていましたが、受験日が近づくにつれ本気で心配するようになってきました。
影で、こんな会話をダンナさんと子供たちでしていたらしいです。
「ママ、数学出来ないからそっちやるって言ってるけど、数学も勉強してないよね。」
「さらに国語は全然やってないよね・・・。」
受験日数日前に、娘から話しかけられました。
ママ、面接の練習してる?」
「してないよ。」
「え?してないの?ウソでしょ。やばくないそれ。」
「うーん。たぶん大丈夫かな〜。」
双子の子供たち同士ではこんな会話もしていたそうです。
「自分たちも塾で勉強しない割りには模試で良い結果出すよね。と言われてる。もしママがこの程度で合格したら、ウチの遺伝子は勉強出来るってことなのかも。」(そんなことあるわけありません!)
子供たちからひどいことを言われていますが、数学と(国語は少し)はそれなりに勉強してましたよ。
受験当日の筆記試験が終わり、昼食時間も終わりに近づいた頃です。
学校の職員さんが教室に来て、面接の順番を発表しました。
「1・2・3…の順番ではなく、面接会場が3部屋あり、それぞれで3人ずつ出来ます。
ですから111…21…と10刻みでスタートします。」とのことでした。少し記憶が曖昧です。
 私の受験番号で言うと、順番は2番目になりました。
私の前の順番の子は女の子で、とてもお若い印象を受けました。15歳や18歳くらいに見えました。お互い頑張ろうね・・・。なんて心の中で話かけているうちに面接が始まりました。
そのお若い女の子の面接です。
トントントン。お入りください。ガチャッ・・・・バタン。「失礼します!!」
聞こえてきた音と声を聞き、すぐにあの女の子が面接の練習をやり込んでることに気がつき、血の気が引きました。
女の子の面接の間、必死で過去の記憶を辿り面接のマニュアルを思い出しました。
①ドアノックを3回。
②OKと言われてからドアを開けます。
ドアを閉めてから「失礼します」と行って礼をします。礼は1·2·3…で、1.2で頭を下げてさーんで頭を上げます。
椅子の横に立ちます。
⑤「
受験番号と名前を言ってください」と言われたらハキハキと答えます。
おすわりくださいと言われてから椅子に座ります
むかしむかし、どこかで学んだことを必死で思い出しながら、自分の順番が来るのを待ちました。

[caption id="" align="alignnone" width="1200"]f:id:takecoco2004:20200411111823j:plain 看護学校の個人面接は厳しいものでした。[/caption]

④ 看護学校の面接ってどんなことを質問されますか?

いよいよ私の順番が来ました。
部屋に入ると、両端に女性2人と、中央に「私はえらい」というオーラが漂う男性が座っていました。面接は個人面接でした!

まず、優しそうな女性①から質問がスタートしました。
女性① 「今日はお疲れ様でした〜。いつから勉強を始めましたか?」
私「看護師になりたい、と思った時からです。」
さっそく失敗しました。
面接官3人全員が、「?」という顔です。
おそらく、何月から…何年から…と、勉強した期間を聞きたかったのでしょう。

女性①「 どれくらい勉強しましたか?」
私「たくさん勉強しました。中学校で勉強したことからずいぶん長い間経ってしまったので、全部忘れてしまって、中1から問題集で勉強しました。」
あら〜大変でしたねと笑顔で言われ、和やかな雰囲気になりました。

女性①「今回の試験はいかがでしたか?」
私「難しかったです。特に数学がかなり苦戦しました。出来る問題もありましたが、解らない問題もありました。」
そうなの、そうですよね〜という反応でした。
 優しさが漂うムードの中で私の気持ちが緩んでしまい、中央の「えらい」オーラの男性にバトンタッチしたことに気が付きませんでした。
男性は明らかに歓迎してない様子で、私は凍りつきました。

男性②「はい!試験お疲れ様でした!〇〇さんね、年齢がけっこう上だけど、いまから准看護師になりたいんですか?」
私「はい。けっこう年齢は上ですね…。でも、看護師さんになりたいです。」
「はーあ。何言ってんだろ。困っちゃったなー。」表情から男性の声が聞こえるようです。

男性②「2年後に資格を取得したら、どうしたいですか?」
私「はい。年齢も年齢ですし、働ける選択肢は限られると思いますが、どこか働けるところがあれば、そこで修行したいと思います。」
男性②「就職希望ってことね!」
ハイハイ!!そうなのね!!という感じです。

男性②「どうして看護師になりたいと思ったのですか?」
私「私は乳児院で働いていましたが、子供たちが暮らすところなので、職員全員、子供たちの健康管理にとても注意していました。ですから、病気やケガ、肌荒れなどで看護師さんに相談することも多く、看護師さんはとても頼りにされています。その中で、昔からの憧れもあり看護師さんになりたいと思いました。」
男性②「私は乳児院のことは詳しくないけどね!」
一蹴されました。

男性②「あなたがもし患者だったら、どんな看護師に見てほしいですか?」
この質問は私の心の中で、「うーん。速くて正確で優しい看護師さんかなー。」と思ったことを正直にここで告白します。
 でも私は、「私は、社会福祉士の勉強もしました。
社会福祉士の倫理では、
1人として同じ人はいない。
人を、グループやタイプに分けたりせず、その人をかけがえのないたった一人の人として接しなさい。
と教わったので、私もそのように看護師さんに見て欲しいと思います。」
と、とっさに答えました。
 もし私が患者だったら、こういう人にはこうすればいいや!と接して欲しくないというのも自分の心の中から出た本音です。言った言葉に嘘はありません。(倫理、間違えてたらすみません。)

男性②「社会福祉士の勉強するために働きながら大学通ったって書いてあるけど、家で子育てして、仕事もフルタイムでして、大学も通ったの?」
私「はい、そうです。」
男性に、え〜?という顔をされました。

男性②「大学に通ったのはお子さんが何歳のとき?」
私「えっと…。小学校5年生くらいの時でした。」
なるほどね。という表情をされました。

 ここで男性は終わりのようで、終わりのムードが漂いました。
その時です。
私は勘違いをして立ち上がって椅子の横に立ち、「ありがとうございました!」と、言ってしまいました!
大失敗をしてしまったようでした…。
女性③の方があわてて、「あ、待って!ごめんね!まだあるの!」と言ってくださって、「すみません!」と再び座り直しました。

女性③「 保育士も持ってるし、社会福祉士もあれば、もういいんじゃないですか?」
私「そう思ったこともあります。でも、乳児院で、看護師さんはとても格好良かったんです。でも、いつも必要な看護師さんの定員数がギリギリでした。
保育士の私が看護師も取得すれば、なにか出来るかも、お役に立てるかもと思ったんです。」
へえ〜と驚いた表情をされました。

女性③「あのね、個人的に聞きたいんだけど、どうしてそんなに頑張れるの?」
私「家族です。私は、私と子供たちの3人で暮らしていた時に、ここで私が頑張らなければ家族がバラバラになってしまうと思いながら毎日過ごしました。
だから頑張ることが出来ました。
でも、バラバラになってしまったご家庭もあります。
そのような家族に何か出来ないかと思って、社会福祉士の勉強をしたり乳児院で働いたりしてきました。
今度は看護師の勉強もしたいんです。」
へえ〜という表情をされました。
女性③「私からの質問は終わりです。」

ここで、女性①が「お子さんが理由になって欠席になると、補習しきれない授業もあります。大丈夫ですか?」
休まないで通えるか?ということですね。
私「大丈夫です。」と答えました。

とは言いましたが、我が家は子供たちが大病をしたら、替わってフォローしてくれる人が夫しかいません。
子供たちが小さい頃は病気による欠勤でクビになったこともあります。
優しく頼れる支援者がいないのが我が家の課題だし、そもそも乳児院をやめるきっかけになったのが娘の不登校
でも、ここは、子供たちの健康&高校生活がなんとかなる!と考えなければ、「大丈夫です。」とは言えません。

…「言ってしまいました。でももしダメだったらすみません。」
そんな気持ちで答えました。

⑤ 特に40代社会人は何を質問されますか? 

前述した面接内容をご覧の通りです。
①年齢
②看護師になりたい理由
③卒業後(准看護師の資格が取得できたら)就職したいのか、進学(正看護師のコース)したいのか
④子供がいても大丈夫か
上記を質問されたと思います。

まとめ

今回のまとめです。
・「面接?何回かやったことあるから大丈夫!」と思わずに、面接対策の動画くらい見て行ったほうがいいですということ。
・なぜ看護師になりたいと思ったのか?
・自分の理想とする看護師像はどのようなものか?
(今回の面接では、自分が患者だったら、どんな看護師さんに見て欲しいですか?という質問になってますよね。)
このような質問を、自分の言葉で表現出来るようになっておいたほうが良いということです。
 社会人になってからの30代・40代・50代になってからの看護学校希望者は、本人が100%希望している場合が多いと思います。
 学習の飲み込みや記憶力は弱いけど、やる気、学校生活の真面目さは最初から買われているのではないかという印象を持ちました。
それはたぶん、過去の先輩たちのおかげでしょうね。
・あとお子さんがいる方は、家庭と両立出来る?
お子さんが病気になって休むと進級&卒業出来なくなるけど、大丈夫ですか?
という部分を、出来ると言えるかどうか。出来ると言える支援はあるのかという部分を明確にしたほうが良いのだと思います。
そこは、パートの面接でも同じですよね。
 すっかり今回は長文になりましたが、読んでくださる方が知りたかった情報が少しでも見つかったなら嬉しいです。
 ちなみに、私は面接官の方から言っていただいたような頑張り屋さんではありません。
 なんとなく衝動的に思ったことを行動に移してしまい、後から後悔しながら時間や労力、お金がもったいないから全力(瞬間最大労力)でコストを回収しているだけです。