夜勤(宿直)がある仕事へ就職や転職する方・実習がある方へ。私のお泊まりグッズを紹介します。

 乳児院での夜勤(宿直)の持ち物

乳児院は子供たちが「暮らすところ」です。
ですから、「1日24時間365日」常に職員が誰かいないといけません。
当然、私たち保育士にも夜勤(宿直)がありました。
夜勤はどんな仕事内容なのか話すとまた長くなりますので、いつか改めてお話ししますね。
 今回はどんなお泊まりグッズを持っていっていたのかだけを紹介したいと思います。

[caption id="" align="aligncenter" width="1200"] 取り替え用のズボンと靴下です[/caption]

① 替えのズボンと靴下
 夜勤とは言いますが、泊まる日は朝から勤務がスタートし日中も勤務しています。そのため子供たちによる色々な出来事が起きます。
・一緒に食事を食べていたら味噌汁を倒される
・トイレトレーニングしてる子を膝に座らせたらオシッコをもらされる
・床にもらされたオシッコやウンチを踏んでしまう
などなど…。
 上半身は、エプロンが汚れてもロッカーに常に予備エプロンを用意してありますよね。でもズボンや靴下などの下半身用の物は、ロッカーに置いていない方が多いのではないでしょうか。
 帰れる勤務であれば、靴下を脱いで裸足になったりすればそれでなんとかやり過ごせるのですが、帰れない泊まりの勤務だと足が寒くなったり辛いことになります。ズボンも替えたいのに替えられない状況は本当に泣きたくなります。捨ててもいいような物を持っていっていたので、写真のようなぼろい物を晒してスミマセン。

[caption id="" align="alignnone" width="1200"]f:id:takecoco2004:20200326102641j:plain 体を冷やさない温活グッズです[/caption]

②湯たんぽとレッグウォーマー
 夜勤(宿直)勤務の間、深夜まで仕事をしているとジワジワ…と床下から寒くなってきます。そんな時はレッグウォーマーを履いて体を冷やさないようにしましたね。
 さらに夜勤職員用の布団が私には足りなくて寒かったので、湯たんぽを持参してました。寒いと寝るまでの時間が長くかかりますから、早く足元を温めて1分でも長く寝たいと思ってました。

[caption id="" align="alignnone" width="1200"]f:id:takecoco2004:20200326103111j:plain みなさん持っていくような定番お泊まりグッズです[/caption]

③洗面グッズとタオル
 これは皆さん誰もが持っていく、定番の旅行用の洗面グッズですよね。化粧水・乳液などの基礎化粧品やブラシが入ってます。

[caption id="" align="alignnone" width="1200"]f:id:takecoco2004:20200326103223j:plain 無色のリップと眉毛を描くアイブローペンシルです[/caption]

④ 翌朝のためのリップと眉毛用化粧品
 次の日の朝に引継ぎして交替し、帰るのみとなりますので、朝は歯磨きして肌を保湿したら、あとはリップと眉毛ペンシルだけで終わりにしてます。
 リップが無色なのは、日中の勤務でもそうですが、口紅を付けていると子供たちとの関わりの中でどこかに付いて汚してしまったりするからです。

[caption id="" align="alignnone" width="1200"]f:id:takecoco2004:20200326103532j:plain 寝る時のためのパジャマズボン、アイマスク、マスクです[/caption]

⑤ パジャマズボン、アイマスク、マスク
 夜勤の日は良い睡眠が取れるか取れないか、毎回とても真剣に「寝る」ことに取り組んでいました。私の勤務した乳児院では、夜勤の日は子供たちと同じ部屋に寝ます。ですが夜中も時々夜泣きしたり起きて遊びたくなった子供たちに起こされるので、ぐっすりとは寝れません。
 人にもよるのでしょうが、私はパジャマズボンを持っていって、睡眠の質というか快適性を向上させてました。アイマスクは、あの小さな電球の灯りがまぶしくて眠るまで時間がかかるからです。マスクは、自分の喉を保湿して守るために付けてました。

[caption id="" align="alignnone" width="1200"]f:id:takecoco2004:20200326104116j:plain 旅行用のポーチです。ポケットがいっぱいあります。[/caption]

⑥いろいろ入れる旅行用ポーチ
 これも誰もがみなさん持ってるかもしれませんね。先ほど書いた洗面グッズや歯ブラシや薬を入れていました。最初、私はIKEAジップロックを使っていたのですがプレゼントでこれをいただいてからはこのポーチを愛用しています。メーカーはアフタヌーンティーでとてもおしゃれで、もらった時は嬉しかったですね。写真のポーチからのぞいている物はサニタリーグッズで、常備するようにしています。

[caption id="" align="alignnone" width="1200"]f:id:takecoco2004:20200326104448j:plain 歯ブラシとスマホの充電器です[/caption]

⑦歯ブラシセットとスマホの充電器
 これも皆さん誰もが持っていくものです。ですが、歯ブラシは入れっぱなしにするわけにはいきませんよね。勤務明けに家で洗って干したりしてるうちに次の勤務の時に忘れることが何回かありました。私の勤務していた部屋では、そんな場合のために使い捨て歯ブラシを何本か置いていてくれました。

[caption id="" align="alignnone" width="1200"]f:id:takecoco2004:20200326104604j:plain 子供たちとお風呂に入る時に履くショートパンツです[/caption]

⑧スポーツ系ショートパンツ(冬は)と、それを入れるポーチ
 先ほども書きましたが夜勤職員とはいえ日中も働くので、夕方に子供たちと一緒にお風呂に入ります。乳児院は「家庭的」を目指すところです。ですから大人もここで裸になって子供たちと入浴するのが望ましいのですが、何人もの子供たちをお風呂に入れなければいけません。大人は脱衣所と浴室を行ったり来たりするので、冬は脱衣所がとても寒く感じて私は裸にはなれませんでした・・・。冬の間はTシャツと短パンで入ってます。

[caption id="" align="alignnone" width="1200"]f:id:takecoco2004:20200326104930j:plain ありとあらゆる薬やサプリメント、うがい薬など。[/caption]

⑨ 薬やサプリメント漢方薬、うがい薬
 日中は自分の他にも職員さんがいますが、夜勤だと夕方からは一人勤務になります。自分が部屋の外に出ると子供たちを見る大人がいなくなるため、出てはいけません。
 そんな時に体に不調があると精神的にも落ちてしまいますよね。私は頭痛・熱・喉が痛い・鼻水・下痢・疲労回復など、ありとあらゆる予防や対処のための薬類を持っていってます。

[caption id="" align="alignnone" width="1200"]f:id:takecoco2004:20200326105415j:plain 軟膏やクリームなど[/caption]

⑩ 軟膏、クリーム
 先ほどの薬類と同じ理由で自分の体のメンテナンスのために持っていってます。肌に気になる症状があって軟膏がないと、家に帰れない状況では段々と精神的に辛くなってくるからです。

[caption id="" align="alignnone" width="1200"]f:id:takecoco2004:20200326105548j:plain 空腹のお助け役です[/caption]

11 夜食、お菓子
 私の勤める乳児院では夕飯の時間が17時と早めでした。子供たちが寝た後に仕事をしているうちに深夜になったりすると段々お腹が空いてきます。そんな時はちょいちょい食べながら仕事してました。
 でも、「夜中も起こされるから早く仕事終わらせて寝たい!」と思うと食べないで仕事して寝てしまうことも多いです。

まとめ

 今回は、夜勤(宿直)がある仕事へ転職するような方・夜勤の実習があるような方へ私のお泊まりグッズを紹介しました。
 夜勤が当たり前になってしまうと、こんなことを記事にするまでもないかも?と思いましたが、なんとなく書いてみました。
 改めて見ると、全体的に食べ物も含めて「ピンチになった時への備え」の物が多いですね。
 夜勤ってみんな何を持って行ってるのだろう?という疑問のある方へ参考になったりプラスの情報となれば嬉しいです。